
急に肌寒くなりましたね。
寒いのは苦手ですが、とうとうヌビの季節の到来です。
絹に綿の入ったヌビは、とても軽く暖かなので、これからの季節おすすめです。
先日ヌビ教室が始まりました。
セクシルヌビをされている方や、以前ヌビの展示会など見に来て頂いた方、吉本潤さんのポジャギを見て、韓国の縫い物をしてみたいと思ったとおっしゃる方など、興味と情熱を持って参加していただきました。
工房は少し不便な場所にありますが、韓国に来たみたいとおっしゃってました。
さて
今回は単発 講習会のお知らせです。
アトリエ求里畝での講習会です。 密を避けて、席をできるだけ離してお座りいただきます。
今回は10月28日水曜日限定です。 11時から17時まで 2名様のみの募集
講習会内容 3種類の中から お選びください。
1、ペンケース 2、モクトリ(首巻き) 3、トシ(アームウォーマー)
工房で染めた絹の中からお好きな色をお選びくださいませ。
詳細はこちら
申込み方法 : メール (nubiday@gmail.com)
お名前・電話番号 単発希望と送付ください。
中谷先生
今年の藍染めは、藍の量をケチらずにじゃんじゃん使っていい色がでているそうです。
今までケチっていたのでしょうか?
Comments